MENU
環境センター
Environmental Center
「第25回環境展」を実施しました
法政大学「第25回環境展」開催にあたり公募型展示を募集します(2024年11月11日(月)締切)
【新年度特別企画】「Take the Stairs at HOSEI 2024 ~えこぴょんが語る百鬼夜行と未来に続く階段~」を開催(2024年4月27日(土)~2024年5月26日(日))
『法政大学環境報告2023』が完成しました。
国土交通省協力講座「日本の水資源と健全な水循環」開催(2024年5月22日(水)15:00~16:00)
グリーン・ユニバーシティをめざして
法政大学は、教育・研究をはじめとするあらゆる事業活動を通して、「持続可能な社会」創りに貢献しています。 人間環境学部・大学院環境マネジメント研究科の設置、1999年に市ケ谷キャンパス大学院棟におけるISO14001認証取得後、2017年度には市ケ谷、多摩、小金井キャンパスも包摂した法政大学独自の環境マネジメントシステム(EMS)活動を始動し、本学の環境への積極的な取り組みは「グリーン・ユニバーシティをめざして」という理念のもとで推進しています。
コミュニケーション・環境報告書
グリーン・キャンパス創造計画
環境教育・研究
環境負荷低減活動
小委員会開催情報
小委員会には、委員会のメンバーに加えエコ・マネージャー(職員)が参加し、それぞれの推進目標達成に向けて運営されています。
えこぴょん
環境改善活動推進キャラクター
人間環境学部
ボランティアセンター
学生生活サポート